top of page
宇宙開発
私達が開発した製品(人工衛星搭載用光学機器)は多種多様な衛星に搭載されております。
特に耐放射線光学センサーは弊社オリジナル製品で、紫外線、可視光はもとより、
近赤外線や遠赤外線まで対応しております。
光学センサーはデジカメにも使われておりますが、日本が世界一と言える数少ない製品です。
人工衛星に搭載される光学センサーはデジカメの光学センサーとは全く違います。
宇宙線である放射線にセンサーは壊れないように耐えなくてなりませんし、
車に例えるなら、デジカメ等の光学センサーは一般乗用車であり、宇宙用の光学センサーはF1マシンのようなものです。
弊社のマッハセンサーは想定を遥かに超える画期的な耐放射線性能を実証しております。

評価試験風景
人工衛星搭載用ユニットは、過酷な試験をパスした製品のみが搭載を許されています。
光センサー1つ搭載するだけでも、気の長くなる様な種々の試験を行わなければなりません。
一部ですが、試験風景をご覧ください。

bottom of page